Googleアナリティクスのアクセス解析を他の人に見てもらうための設定方法

既に自分のサイトに設定済みのGoogleアナリティクスを、他の方に解析画面を見てもらうための設定方法について解説します。

設定は1分程度で済みますので、この手順に従い進めて下さい。

目次

用意するもの

相手のgmailアドレス

自分のアナリティクスの解析画面

この2つがある前提で次に進みます。

自分のGoogleアナリティクスを開き、設定する

アナリティクスのホーム画面から、左下にある歯車マーク「管理」をクリック。

真ん中の列にある「ユーザー管理をクリック」

右上の+ボタンから、「ユーザーを追加」をクリック

相手のgmailアドレスを入力して、「追加」

設定はこれでOKです。

相手のアドレスを削除する方法

登録を解除する場合も簡単です。

該当のメールアドレスを確認の上、「…」をクリックし「アクセス権を削除」をクリックすればOKです。

ブログを使って集客するための基本の講座を無料公開しています

  • ブログを使って集客を効率よく行いたい!
  • ビジネスブログの入門講座のようなものがあったら聴きたい!
  • でもそんな機会や、頼れる人が近くにいなくて困っている。

そんな方向けに、小さな会社が取り組むべき情報発信術をオンライン講座にしました。以下のページから無料で視聴できますので、是非この機会にご覧ください!

\ 無料で全部見れちゃいます /

目次