[voice icon=”https://naka668.com/wp/wp-content/uploads/2017/07/19059382_1380472418739436_1847501425386218298_n-1.jpg” name=”中村” type=”l”]こんにちは。ブログコンサルタントの中村です。今回は、「ブログを書くのが修行すぎて辛い・・・正直くそつまらない!」とお悩みの方へのアドバイス事例を紹介させていただきます。[/voice]
今回のお悩み「ブログを書くのが糞つまらない。何この修行!」
[voice icon=”https://naka668.com/wp/wp-content/uploads/2017/08/19875314_1376494692428107_7744198932580935735_n.jpg” name=”平野さん” type=”l”]ブログの反応率が悪い、書いても誰もコメントしてくれない。私のブログを好きで読んでくれる人はいつも見てくれるんだけど、それに対するリアクションが薄い。どういう風に書いたら良いのか、すごく悩んでいます。[/voice]
このようなお悩みの平野さん。
[aside type=”normal”]この平野さんのケースでもあるように、実際に400名以上にブログ作りを直接お伝えして感じるのは、
- そもそもの書き方が分からない
- 考えが途中で止まるから、行き詰る
- 効果が見えないから、霧の中にいるかのような感じがする
- 営業ツールとして使っているから、やめるにやめられない。
- 誰に頼っていいか分からない。
というケース。[/aside]
[voice icon=”https://naka668.com/wp/wp-content/uploads/2017/07/19059382_1380472418739436_1847501425386218298_n-1.jpg” name=”中村” type=”l”]あなたはいかがでしょうか?一人で頑張っていると、自分を客観視することができないので、ついこのような堂々巡りをしてしまいがちです。[/voice]
平野さんとは、7月に開催したブログセミナーをオンラインで受講いただいたのがきっかけで知り合いました。セミナー中に実際に平野さんのブログの添削をしたところ、いきなり反応が3倍になったとのこと!その様子を記事にしてみました。
ブログを書くのがつらい典型的な原因
自分でも言いたいことがよく整理されていない
目的が明確になっていないまま進めてしまって混乱する
そんなケースが多いので、そいういう方には、
一晩おいたり、数日後に読み返したりして、自分を客観視できるようになってから言いたかったことを表現する。というのがおすすめ。
[voice icon=”https://naka668.com/wp/wp-content/uploads/2017/07/19059382_1380472418739436_1847501425386218298_n-1.jpg” name=”中村” type=”l”]今回は直接ご相談に乗らせていただいたので、次のようなアドバイスをさせていただきました。[/voice]
お伝えしたアドバイスの内容
添削させていただいた記事はこちら(あの人、大嫌い!の処方箋 )。とても女性らしい素直な記事です。
もともとは大好きだった夫が、いつの間にか大っ嫌いになっていた。
という、家庭でよく起こりがちな「あるある」についてのアドバイスが書かれていますね。
客観的に見て、中村が気になったポイントは2つ。
- ノウハウ系の記事だけに見えてしまう。(この記事以外にも総じて言えるのが、ノウハウだけに収集すると、得てして薄っぺらくなりがち)
- 分かっている人が、分かっている人に向けて書いているので、読む人の共感を呼びにくい。
というところ。
アドバイスとしてお伝えしたのは3点。
1.書き出しの部分で、自分がイライラした感情になった時の事例(実例)を挙げる
イヤなことを言ってくるから?
図々しいから?
イヤなことをするから?
空気読めないから?
↑は私が良く
旦那さんに言われていたことですが。。。(汗)
2.文末に何かがキッカケで旦那さんを見る目が変わったのか?そのようなエピソードを入れる。
いつも大事に想っていてくれるからこそ心配やアドバイスをしてくれるのを、横暴とか自分の好きなようにやらせてくれないって誤解していました。。。
ホント、ごめんよ。
1,2をちょっと手を加えるだけで、書き手のぶっちゃけトークが映し出されます。これにより、読み手にとって「あ、、、私も同じだ!」と、共感してもらいやすくなります。
3.記事の文末に、お問い合わせへの導線を追加する
早速、素直に可愛くなりたいので一度相談してみたい♡という方は
こちらからお問い合わせ下さいね!
これにより、記事に共感してもらった人が行動を起こしやすくなります。
結果、、、反応が三倍に!
その後すぐに平野さんから嬉しい報告を頂けました。
気づいたことは、自分が書きたいことばかり書いていて独りよがりになっていたこと。
「人に伝えるために。」という視点が抜けていたことに気付かされました。
中村さんのセミナーを受けて記事を書いてみたところ、pv数も全然違うし、facebookでシェアした時もコメントが付くようになったり・・・ざっと反応は3倍ぐらい上がりました。
来月行うイベントの告知文もビジネスパートナーに褒められるし、そのイベントで招聘する方にも「この文章にはすごく愛がこもっていていい!こういうことをやりたかった。素敵!」と言われたり。中村さんのセミナーは「相手に伝えるために。」という部分を大事にされており、ロジカルな部分と、感覚的な部分の話をセットで提供していただけるので、方法論だけでは気持ちがついていかない私でも分かりやすくお話を聴けました。
正直、、、これまでブログを書くことは、「修行だ。辛くてナンボだ。真面目に書かなきゃ。」と思っていたので、とても面白くなかったんですよ。あとで文書を読み返しても「なにこれ!暗いし!」・・・と笑
セミナーを受けてからは、は面白くないことは書かない!と割り切って、自分が書きたいように、楽しい感じで書いています。自分が楽しんでいれば、相手も楽しいはず。と、気が楽になったのがとても大きいですね。
1人でやっていたらドツボにハマってどんよりしていた可能性がとても高いですね。女性でブログの書き方で困っている方はとてもおすすめです。
[voice icon=”https://naka668.com/wp/wp-content/uploads/2017/07/19059382_1380472418739436_1847501425386218298_n-1.jpg” name=”中村” type=”l”]ブログを書くのが辛い!つまらない!という人は、自分の体験や経験を一度思い出してみて、自分自身のbefore→afterも盛り込んで書くことにチャレンジしてみてください。
自分の内にある想いなのでネタは自然とでてきますし、文脈も押し付けがましくなりません。アウトプットすることで自分自身も気が楽になりますし、自然と共感されやすくなるので、とてもおすすめです。[/voice]
まとめ
ブログを書くのが辛い原因は人それぞれですが、本来は自由にのびのび書いて良いものです。
せっかく仕事に活かそうとブログを活用しているのであれば、相手に想いが届くように、
ブログを書き始める前に、論点(言いたいこと)を紙に書いて、要点をまとめてから書き始めるのがおすすめです。
こちらに面白おかしくアドバイス記事を書いていますので、併せて参考にしてみてください。
今回ご相談頂いた方
ハワイの風でココロとカラダを心地好く。スピリチュアルロミロミセラピスト
平野真理子さん
スピリチュアルロミロミとは、ハワイで古来から続くスピリチュアルヒーリング
「自分嫌い」が原因で仕事にも、恋愛にも思うような結果が出ない方に、「自分嫌い」の大元を探り、癒すことで、望む結果を出せる「愛おしい自分」への変容をお手伝いしている。
1「自分嫌い」を形作る「無意識の心と体の使い方の習慣」を分析、原因を特定し、大元を癒すこと。
2 無意識で使い続ける習慣に対する、具体的な対応策の提案をすること。
心とカラダ、両方にアプローチする効果的なヒーリングを行う。
こちらもおすすめです。
ブログを書くのがつらくならない、省エネな運営方法を無料講座でリリースしました!