読者の心を掴む記事とは?SEO対策をする本当の意味・効果についてお話します。

前回の記事の続きです。

前回の記事では、「読者の検索意図を読み解いて、それに対して答えを返す」ということがSEOの基本的な戦略であるとお話しました。

このノウハウもだいぶ普及してきているので、ご存じの方も多いです。

 

が、読者のハートをワシづかみにしているかというと話は別。

minne(ミンネ)
ハートをワシづかみ!ポストカード ★ 1セット4枚入り 水彩色鉛筆で描いたワクトウワシのイラストを市販のポストカードにインクジェットプリンターで印刷しました。文字通り、「ハートをワシづかみ」を描いてみました♪甘すぎず...

インターネット界隈を見ていると何が起こっているかというと、ノウハウに終始して薄っぺらくて心に響かない記事ばかり。という現象。

 

検索エンジンの向こう側にいるのは、「人」です。

 

この記事では、SEO対策を行う本当の意図についてお話したいと思います。

共感を呼べる記事を書こう→共感は、自己開示からしか生まれない。

「SEO対策を施して、上手く読者の検索意図に沿った答えを返せる記事が書けました!(パチパチ)」

 

結構なことです。ライバルがいなければそれでもOKなのですが、ただそれだけだと、薄っぺらいライターと一緒です。いつかあなたよりも濃い記事を書く人が現れた時に、いとも簡単にひっくり返されるでしょう。

 

なにより、「あなただからこそ書く意味」というものがそこには無い。

 

そこで重要な要素が「自己開示」なのです。

自己開示を記事に盛り込む方法

前回のセミナーでお話した内容がまさにそれでしたので、スライドを使って説明します。

方法その1

リード文にbeforeの自分の当時の思いを入れる。

方法その2

まとめにafterの自分の感想・体験を入れる。

以上です。

これだけでぐんと共感される記事が書けるようになります。

 

ただこれが、出来るようで出来ない。

 

「自分のことは自分が一番わからないから」です。

そして、他人のことに興味がある他人もなかなかいません。

 

だからこそ、これが出来る人は強いです。

 

自己開示とSEO対策を施して、レッドオーシャンなキーワードで検索一桁代に上げた事例

「30代 マスカラ おすすめ」という競合熾烈なキーワードで見事に検索上位を獲得した事例を1つご紹介します。

トリイくんのマーケティング大学でご一緒させていただいているなつらぼさんの、こちらの記事

施策を打つ前は43位でしたが、直近で6-8位まで浮上。

リライト直後に順位変動があってガクンと下がりましたが、その後じわじわとgoogle検索で上位に表示されてきています。

アドバイスさせていただいた内容は、

  • リード文が弱く心に刺さらない
  • 自分自身がなぜこの記事を書くに至ったか、自分なりの人生のエピソードを絡めて欲しい

の2点。

 

PV(セッション)の増加もこのとおり。

SEOの将来は、どんどん本物の情報を発信出来る人しか生き残らないと思うよ

ということで、単にキーワードを絡める、検索意図を読み解く。だけではなく、

 

自分自身の経験や過去を開示して、いかに共感してもらうか。

 

こういった要素がますます重要になってくると思います。

 

あなたという人間は世界に1人しかいません。

「こんなこと考えているの、私だけだよね・・・」と思うかもしれませんが、実はあなたと同じ体験・経験をしている人がいる場合が往々にしてあるのです。

 

皆、自分と同じ想いをもつ人と繋がりたがっている。ということです。

 

同じ想い・・・それは、どうやって知ってもらうの???

 

やっぱり自己開示するしか無いですよね。

一度お試しあれ。

目次