最近ツイッターが楽しい。
今はまだフォロワーは200人も行かないぐらいで、正直言ってtwritterの影響力はほとんどないに等しい。
なんだけど、いろいろと実験して検証できる良い機会だと思っていろんなことを気が向く時につぶやいています。
ツイッター歴自体は長いのよ。一応。
ツイッター自体はブログを本格的に始めた2014年から運用。
当時は顔出しなし、匿名、専門性(スノボ)に特化させたアカウントだったため、独立(2017.6)をきっかけに1つアカウントを新設。
「以前は1000フォロワーぐらい行ったし、今回も簡単だろう!」なぁんて思っていたら全然!笑
うまく行かない!
というかメインのお客さんはツイッターを使う層ではないので、そこにむやみにエネルギーは注げない!
なんて言い訳をしながら、
でも思った時にボソッと呟けるのはあとで記事にする時にいろいろ便利なんで、なんだかんだで使っています。
6月の振り返りを兼ねて、どんなツイートが反応が良かったのかを検証してみたいと思います。
結論。コミュニティ活用し、相手のしてほしいことを代弁するのが最強説
以前佐渡島さんのトークライブを聞きに行った時「自分が思ったことを発信して、何が相手の反応をえるのか、検証してみることが大事」とおっしゃられていたので、それを実践してみました。
・本来届いてほしいお客さんに向けた内容
・いつもいろいろ考えて到達しているわけわかんない考え
・やったことやみたことの発信
などなど、自分が言いたいことと、相手がほしいことが、どのレベルで合う(リツイートやいいねをもらえる)のかを確かめるには確かにうってつけなんです。
というわけで、反応が多かった順に振り返りです。
オンラインサロン「箕輪編集室」に在籍するトップクリエーターさんのアフタエフェクト動画講座の動画を元に自分で作ってみたやつをシェア。
- 教わる⇨実践する人の割合は実は非常に少ないので、実践すると、教えた側は超嬉しい。というのを意図的に演出
- ちゃんとメンションをつけて先生を讃える
- そんな場所を提供してくれる箕輪編集室もすごいと触れてハッシュタグつける
こういった工夫をしましたよ。
まじみの編やばい。
初めてだったけどこんな動画が作れちゃった。
自己紹介用に1個試しに作ってみた。@takamin_さんの解説が分かりやすすぎて神がかってました。感謝でございますm(__)m!このスキルをたくさんの人が使えるようにして、どんどん仕事獲っていけたら最高だと思う!#箕輪編集室 pic.twitter.com/PbeHvuZczG
— パッション中村/伝える力で世界を変える (@unakamuraya) 2018年6月13日
続いては、newspicksのウィークリー落合を見ての感想。インプットした内容を要約してお伝え。そのすごさを端的に表現。
それとなく、言わんとしていることを推察して代弁。
- 無料に群がるnewspicksおじさんのような斜に構えた感じのコメントではなく、
- これからの時代に必要な、聴衆巻き込み型・一体型のセレンディピティがここで生まれたんだよ。
- 番組の意図としても、運営側以上の相乗効果が生まれたのってすごいよね。というものを代弁してみた。
予想以上に反応があって嬉しかったなぁ。
これはほんとすごかった。
・アップデートしたい人が主体的でビジョン持ってるし
・そこに箕輪さんと落合さんという2人の天才の掛け合い
・さらに視聴者からのコメントがアイディアを刺激し
・最後は時間内にやるべきアクションがまとまる。
「どうありたいか」が先にあるから、奇跡が起こる。 https://t.co/uGviEqaL7R
— パッション中村/伝える力で世界を変える (@unakamuraya) 2018年6月7日
こちらは純粋にコミュニティすごいよ!ってのを自分の事例に当てはめて何気なくつぶやいた一言。
自分の理想のライフスタイルのどこにどう役立ちそうなのかを言語化。
箕輪編集室まじでオモロイ。
空き家利活用
多拠点生活
自然や文化に触れれる暮らし2016年からずっと暖めてきたネタが今一瞬で実現しそうな動きになっている!#みの邸 #箕輪編集室
— パッション中村/伝える力で世界を変える (@unakamuraya) 2018年6月4日
これは先日箕輪編集室内で超初心者向け動画講座を試しにやってみた事例。
「こんな簡単なことでいいの?」というのでも十分たくさんの方に喜んでいただける。
そしてそのレポを発信することで、たくさんの人が喜んでくれる。
中村が最もおすすめするコミュニティ活用法。
フォロワーも増えるので一石三鳥ぐらいある。
今日はみの編関西チームの超初心者向け動画勉強会!
スマホ1台でできる!すぐに始められる!
身近な楽しさ・熱量・魅力を伝えることで、自然と成長できると思います!!!#箕輪編集室 https://t.co/ScNFWwaRKS
— パッション中村/伝える力で世界を変える (@unakamuraya) 2018年6月28日
こっちは話題のクラファンに便乗
支援したついでに、トレンドに乗っかる。
この企画凄すぎでしょ。
即支援しました。#箕輪大陸#箕輪大陸クラファン #箕輪編集室CAMPFIREで「天才編集者 箕輪厚介のドキュメンタリー映画『箕輪大陸』を公開したい! #箕輪大陸」のパトロンになりました! https://t.co/XMEZslzFrM
— パッション中村/伝える力で世界を変える (@unakamuraya) 2018年6月24日
これは思い出ポスト
忘れないうちに、みの編関西オフのヒトコマ。
NewsPikcsMAGAGINEにサインしてもろた。
死ぬこと以外はかすり傷スタンプも押してもろた。
写真とってもろた。パッと見、時代の最先端をゆく豪華布陣が中を飾っている!!#箕輪編集室#箕輪編集室関西#NewsPicksMAGAGINE#NewsPicks pic.twitter.com/A2paF0FoGi
— パッション中村/伝える力で世界を変える (@unakamuraya) 2018年6月24日
これはそうそう!まさしく!って思ったことをリツイートして便乗
全てに応用が効く鉄板の法則がこれや!!
料金が分からない
作例が分からない
人となりが分からないほんのちょっとした「分からん」があるだけで、頼もうという気が見事に無くなる。
見せれるものは全見せぐらいでちょうどよかったりする! https://t.co/T3glfBqVs4
— パッション中村/伝える力で世界を変える (@unakamuraya) 2018年6月19日
フォロワー100人から始めるツイッター戦略まとめ
いくら自分の中で腹落ちしてて分かっていることでも、そもそもフォロワーが少ないとツイッター界では「どこかの誰かが叫んでるな」ぐらいで関心を持たれない。
知っている人からのイイネが付くぐらいかな。
なので、所属しているコミュニティや、日頃情報を仕入れている大本が発信していること、言わんとしていること、それらから学んだことを自分なりにかみ砕いてアウトプットしたり、自分の人生に置き換えて発信すると、リツイートやいいねの確立が上がります。
- 相手の言いたいことを自分なりの考えで代弁する
- 相手のやってほしいことをやってあげる
- 相手を讃える
- その環境を讃える
- メンションやハッシュタグをうまく使って、見つけてもらいやすくする
仕事がうまくいく秘訣ととっても似ているかも!?
特に、「今スキルを教える人が少ないんだろうな~」と感じて自主的に実施した勉強会のレポツイートは、意外にも結構いい反応でした。
やっぱりスキルを教える、教わったことを実践してアウトプットする。というのは鉄板ですね。
今後のツイッター戦略
戦略も何もありません(笑)
インフルエンサーになるつもりもなく、ツイッターを「無理矢理頑張ってやる」優先度は低いので、これからも楽しく発信と検証を続けて行きたいと思います。
ぜひ参考にしてください!