teachable導入の詳細

この記事では、teachableの導入提案動画を見られた方・導入を前向きにご検討の方に対して、プラン・費用・進め方や注意点を事前説明するものです。

導入提案動画をまだご覧になられていない方は、こちらの動画を先にご覧ください。

3つのプラン

teachableの導入に際しては3つのプランをご用意しております。

ハウツーサイトについてはこちらのページをご覧ください。

teachable導入・構築をご検討の方は以下を読み進めて下さい。

teachableについての基礎知識

まだ日本では導入事例が少ないですが、働き方改革、コロナショックなどの影響により、今後ますますオンライン講座の需要が高まっています。

資料作成時点よりも今後さらに拡大が見込まれます。

講座提供者のフィーの取り分は売上の95%以上。udemyでは販売金額の上限が設定されますが、teachableの講座はそういったことがありません(価格を自由に決められる) 。

teachableの標準装備として、オンライン講座を有料で単発販売するだけでなく、ワンタイムオファーをかけて自動でアップセルしてくれる機能がついています。

オプション機能

オプション機能として、メール配信スタンド(convertkitなど)とteachableとが連携して、自動でステップメールを送付することも可能です。

国産のツールと違い、海外ツールは相互の連携が非常に柔軟にできるのが大きな魅力です。使いこなすために英語の壁がありますが、この便利さを知ってしまうと些細な問題にすら思えるぐらいです。

図のように、ステップメールの作成やシナリオ分岐なども国内の主要なメルマガスタンドよりも非常に簡単に管理できます。

制作工程・進め方

講座の制作は次のような流れで進めます。

単に講座をオンライン化することはどなたでも可能ですが、さらに一歩進んで大事なことはコンセプト作りや、シナリオの設計です。この部分からサポートさせて頂きます。

以下のスライドは、実際に私が講座の設計をヒアリングからお手伝いさせていただいたお仕事の様子をキャプチャしたものです。

必要な費用・制作期間

teachable導入を私にお任せしたい場合、確保いただきたい予算や制作期間は次のとおりです。

完成後のイメージ

実際にteachableを使って構築したオンライン講座がこちらのページになります。

5人集めて売上を2倍にする!初めてのセミナーの基礎知

*実際に運用中の講座のため「無料講座へ登録」→「自動アップセル購入」までができるようになっています(返金は致しません)ので、動作確認の際はご注意ください。

詳細はお見積りいたしますので、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

    ご相談の内容
    個別コンサルティングの依頼セミナー・研修のご相談その他