ドンピシャで「うわ!こんな価値観を持っている人が居たんだ!」と共感してもらった次にすることはコンテンツを積み重ねること。行動から信頼を得る方法

あなたの記事を読んでくれた読者がどう思うか?そういった行動心理を紐解いてみたいと思います。

一発屋で終わるのか、特定の分野の第一人者、伝説的存在になるのかの分かれ目がココだったりします。多分ね。

 

読み手は何を持って書き手のことを信頼するのか?→その人の普段の行動、言動

何か自分の記事を読んでくれた読者が、その後どんな行動をするか・・・

  • その人の他の記事
  • その人が日頃どんなことを考え・行動しているのか
  • その人は一体どんな価値観を大切にしているのか
  • どんな活動や仕事を普段からしているのか?
  • いろいろひっくるめて、自分に合うかどうか。

こういったところだと思います。

 

自分の例を一つあげます。

何年も前に買った一冊の本「坊っちゃん」

痛快でスッキリした!

「それから」を読んだ。

なんだか後味が微妙だった。(←文学を論じるほど詳しくないのであしからず)

「こころ」を読もうか迷った。amazonレビューを見てもどうも買う気にならない(←文学を論じるほど詳しくないのであしからず)

以降、漱石以外の作品にも興味を持つ。(川端康成、太宰治、などなど)

 

これと同じことがブログでも起こるわけです。

あなたのことをもっと色々知ってもらうために、コンテンツもある一定量が必要なんですよ。という大きな理由がここにあります。

コンテンツの源泉となるものは?→1自分の経験、2それを踏まえて得た価値観

じゃあどうやってコンテンツを量産していけばいいの?その材料は・・・???

となると、まず最初の答えはアナタの中にしかありません。

  • 人間同士の関わりの中で生じた摩擦
  • 価値観の相違からのすれ違い
  • 自分自身を傷つけてしまった経験
  • 逆に他者を傷つけてしまった経験
  • こうした経験から見えてきた自分ならではの大切な価値観

ぐるっと1,2週ほど回ってきて初めて「なるほど、これは過去の自分と同じよ境遇の人にも伝えたい」

こうなるわけです。

これが明確になった時、人は「コップの中の金魚」から、「チェスの盤面を俯瞰して見る指し手」に変化し得るのです。

それを見つけたらどうするの?→とにかく与えたまえ。行動なくして成果なし。

多くの啓発本を読み漁り、外に答えを求めた3年前の自分に言い聞かせたいこと、、、それは、

 

読んで知識を得るぐらいなら誰かのために行動しろ。

ってことです。

「過去にこんな経験をしたから、これからの人には同じ思いをしてほしくない。」

 

こういった裏付けがあるからこそ、行動する理由も明確になる。

そんな風に自分を意識付けできたら良いですよね。

それを続けるとどうなるか、小粒でもキラリと光る存在になれる。

・・・ということを続けていると、次第にその分野で段々と影響力を持てるようになります。

 

影響力の大小はありますが、例えて言うと、

大阪梅田の東通りにある穴場のbar。この店の雰囲気がとても良いんです。普段はしっぽりとしていて落ち着いているのですが、選曲もいいしマスターの人柄も良い。

おまけに客層も良くて、その方たちとの交流も自分を心地よくしてくれる。

そんなキラリと光る一粒の存在になれることでしょう。

 

あるいは、ジャズピアニストの上原ひろみさん

世界中を旅しながら彼女の体験や経験をそのまま曲にしている(と思われる)

  • 目覚ましの曲
  • 繰り返す、スパイラル、螺旋、遺伝、逆らえない様な歯がゆさ
  • トランス状態にいるときの曲
  • 大航海の曲

まさしく様々な世界観を曲を通じてコミュニケーションをしている

1つ1つの曲(コンテンツ)だけでなく、彼女の世界観にすっかりとりこになってしまいました

 

というわけで、あなたのことをもっとよく知ってもらうためには、動きながら、コンテンツを量産していくことが不可欠なわけです。

目次